Q1. 今まで寝室に使っていた畳を、別の部屋で使うことは可能ですか?畳のサイズは、ほとんどがオーダーメイドです。 間取りが同じでも、部屋に合わせて微妙に調整されていますので、同じ畳を他の部屋に使うのは基本的に難しいですね。Q2. い草は空気をきれいにすると聞いたことがあるのですが…。 畳は、大気汚染の原因である二酸化窒素を吸収し、空気をきれいにしてくれています。 い草の香りはアロマテラピー効果もありますので、体にも良いんです。 Q3. 新しい畳表に白い粉のようなものがついているのですが、これは何ですか? これは、い草を刈り取ってから畳表にするまでの「泥染め」という作業でついた「泥」です。 「泥染め」はい草を均一に早く乾燥させるために行う作業で、天然染土を使っています。 新しい畳表にした場合は、よくから拭きしてください。水拭きはしないでくださいね。 Q4. コストをおさえたいので裏返しをしたいのですが、シミができてしまっています。実際にシミの具合を見てみないと分からないのですが、畳表の裏側にもシミがうつってしまっていた場合、裏返しより畳替えをおすすめします。料金も品質も多数ご用意しておりますので、ぜひご相談ください。Q5. タバコや線香の焼け焦げがついてしまったのですが、焼け焦げた部分だけの修復は可能ですか?畳表の部分的な補修は、残念ながらできません。紙やすりなどで表面の焦げた部分をこすり取ってしまうか、焼き焦げた部分のい草を抜き取つてしまう方法があります。ただし、焼き焦げた大きさにもよります。それでも気になる場合はご相談ください。Q6. 畳の表替えをしたのですが、日焼け防止の為に上敷きをひこうと思うのですが?できれば、なにもひかない方がいいと思います。畳表の艶がなくなります。 畳表が日焼けしても良質のい草は、艶のあるきれいな焼け方をします。 い草にも、空気を吸わせてあげて下さい。Q7. お盆の季節になり、お仏壇の前にくだもの等をお供えしたいのですが、畳のうえに置くのはダメですか?くだもの等は、直接たたみのうえに置かずに、何か台(おぼん等)にのせてお供えしてください。直接置くとくだもの等の水分がたたみに吸収し染みになります。特に、スイカはご注意ください。Q8. 国産畳表と輸入畳表(中国産)の違いは、どのような点ですか? 畳表の色は、変わりません。ただ、イグサの粘り(弾力性)に違いがあるかと思います。国産イグサはしなりがありますが、輸入品にはイグサを乾燥しす ぎの傾向がありバサバサ感があります。使用頻度にもよりますが、年数がたってからの畳表の表面のささくれが輸入品の方が、はやくあらわれる傾向にあると思 います。(あくまで個人的感想です。) 当HPの「い草生産者のご紹介」にて掲載しておりますが、国産畳表(熊本産)の証明に生産者シールや県証糸などを使用し、輸入品との区別をつけ消費者の方にもわかる努力を生産者はしておりますので、参考にしてください。 Q9. 現在、ベッドを使用しているのですが、スプリングマットの代わりに畳を使う事はできますか? 畳を敷く事は可能です。よく問い合わせがありますが、マットでは寝た時に体が沈み腰に不安をお持ちの方は、畳など硬いものの方が腰には適しているとよく言われています。(注)あくまでも個人差がありますので、自分にあった物をお使い下さい。 Q10. 畳の張替えは、1枚でもお願いできますか? もちろん1枚でも、喜んでさせて頂きます。枚数・遠方にかかわらずご相談下さい。当店は、お客様とのご縁を大切にしたく思っております。 Q11. 洋間(フローリング)に、畳を敷く事はできますか?可能です。これからの季節フローリングのままでは、冷たく感じるとの事でよく問い合わせがあります。洋間などはクローゼットの扉などの関係で従来の厚み(5.5~6.0cm)の畳は敷けませんが、薄い畳(1.0cm~)もありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。